去る8月21日、目黒雅叙園にて「TICA Asia Region 2015-2016 Award Party」が行われました。
私も参加してきましたので、遅ればせながら少しだけ当日の様子をご紹介したいと思います♪
パーティ開始前は、お友達やお世話になった皆さまとお喋りをしたり、お祝いのプレゼントを交換したり。久々にお会いした方と交流したりと、和やかな雰囲気。実は、この時間が一番忙しく、メインイベントなんじゃないかと思うほど(笑)
さて。
パーティはアジアリジョンディレクター大泉先生の挨拶から始まり、CPP田崎の乾杯の音頭でお食事が始まりました。
参加者は100名超。賑やかで華やかなパーティです。
でも、ごめんなさい。
食べるのに夢中になってお料理の写真1枚だけ……。ええ、前菜だけです。
(CPPの皆さま、お料理のお写真をお持ちの方ご連絡ください:汗)
今年のパーティは洋食のコースでした。
ひとりひとりサーブしていただいて、とってもおいしくいただきました。
お食事を食べながら、猫ちゃんの表彰が続きます。
アワードパーティは、1年間キャットショーで頑張った猫ちゃんとオーナーさんをお祝いするパーティです。残念ながら猫ちゃんは参加できませんが、かわりにオーナーさんが賞状やロゼットを受け取ります♪
こんな風に猫ちゃんの写真が映し出されます。
オーナーさんは、とびっきりの猫ちゃんの写真をこの日の為に選びます。
本当にかわいい。
ちなみにいただける賞状とロゼットはこんな感じ。
真ん中にある盾は、CPPから贈られたもの。
大きなロゼットと賞状、そして盾は、1年間頑張った記念です。
続いて各クラブ代表の挨拶なども。
CPPも会長の新井、そして田崎から。
約3時間のパーティの締めくくりは、各クラブでの記念撮影!
CPPもメンバーでパチリ。
来年も、みんなでお祝いできますように!!
準備をしていただいたスタッフの皆さま、ありがとうございました。